こんにちは世界!
18回目の Rails Girls Tokyo が開催されます!
Ruby on Rails のすてきな世界を私達と一緒に体験しましょう!
第18回 Rails Girls Tokyo の参加者を募集します。
2日間のワークショップとなります。
無料のワークショップですので、お気軽にご参加ください。
詳細の日付は後日公開予定です。
概要
コーチに教えてもらいながらプログラムを設計して、プロトタイプを作り、コーディングします。
必要なもの
・ノートパソコン
・楽しみたい気持ちとほんのちょっとの好奇心
不要なもの
・プログラミングの知識や経験
・「私が参加して良いだろうか」という遠慮
・プログラミングって難しそう・・・という先入観
2025年12月上旬よりコーチの募集を開始予定です。
19:30 - 21:30 |
インストール・ディまずは、参加者同士、お互いに知り合いになりましょう。ご自分のノートパソコンをお持ちください。 それぞれのパソコンにRubyとRailsをインストールし、Rubyプログラミングの最初の一歩をコーチとともに始めてみましょう。 |
---|
9:00 - 10:00 |
レジストレーション、コーヒー金曜日にRuby on Railsのインストールトラブルがあれば、朝のうちに解決しておきましょう。 金曜日にすべてうまく行ったひとは参加しなくてもOKです。9:30ごろからのんびりきてください。 |
---|---|
10:00 - 10:30 |
開会一日の流れの説明。オーガナイザーから一言。Friday Hugs! |
10:30 - 11:00 |
自己紹介一緒のチームのみんなに自己紹介しましょう! |
11:00 - 13:00 |
ワークショップ ー ウェブアプリの構築はじめてのウェブアプリにトライしてみよう! |
13:00 - 13:50 |
ランチ & スポンサーLT |
13:50 - 15:10 |
ワークショップ ー ウェブアプリの構築 |
15:10- 15:20 |
休憩 |
15:20 - 16:30 |
ワークショップ自分流のウェブアプリに変えてみよう! |
16:30 - |
アフターパーティー & コーチLT参加者、コーチ、スタッフによるパーティです。ワークショップで聞き損ねたことや RubyやRailsのこと、ステップアップの方法など、コーチに気軽に質問してみましょう。 |
会場: 東京都内の会場を予定しています。
ご支援いただけるパートナーを募集する予定です。
参加費はどのくらいかかりますか? 無料です。申し込むときにはわくわくした気持ちだけあればいいです。
どのような人が参加するのでしょうか? コンピュータを使ったことがある女性ならだれでも参加できます。これまでに開催されたRails Girlsイベントには様々な年齢の女性がやってきました。ご自分のノートパソコンをお持ちください。
ワークショップで利用するツールで費用が発生するものはありますか? ありません。イベント開催中に利用する Heroku 等の利用代金等はすべて Rails Girls Japan にて負担します。
男性も参加できますか? 参加できます。ただし、必ずウェブアプリを作りたがっている女性と一緒に参加してください。申し込み人数が多い場合はお断りすることがあります。
プログラミングの経験があります。手伝うことはできますか?
はい!Rails Girls Tokyo ではコーチとしてお手伝いしてくださる方を募集する予定です。
準備が整い次第このサイトやXなどでお知らせいたします。
託児サービスはありますか? 託児サービスを提供する可能性があります。詳細は募集開始時に公開いたします。