こんにちは世界!
Rails Girls が再び大阪にやってきます!二日間のワークショップの間に、Ruby on Railsのすてきな世界を体験してみませんか?ワークショップは無料です。
Hello world!
Rails Girls comes to Osaka! During the free two-day workshop we'll dive into the magical world of Ruby on Rails.
概要 コーチに教えてもらいながらプログラムを設計して、プロトタイプを作り、コーディングします。
必要なもの 自分のノートパソコン、やる気とキラリと光るイマジネーションを持ってきてください!
コーチの募集を締め切らせていただきました。 たくさんのご応募、ご協力、ありがとうございました。
19:00 - 21:00 |
インストール・デーご自分のノートパソコンをお持ちください。それぞれのパソコンにRubyとRailsをインストールし、Rubyプログラミングの最初の一歩をコーチとともに始めてみましょう。インストールできている方は、この日は参加しなくても大丈夫です。 |
---|
9:00 - 10:00 |
レジストレーション |
---|---|
10:00 - 10:30 |
オープニング |
10:30 - 11:00 |
座学「RubyとRailsのおいしい使い方」 |
11:00 - 12:30 |
ワークショップ |
12:30 - 13:30 |
ランチ |
13:30 - 14:00 |
ライトニングトークス1 |
14:00 - 17:00 |
ワークショップ |
17:00 - 17:30 |
ライトニングトークス2 |
18:00 - 20:00 |
アフター・パーティ参加者、コーチ、スタッフによるパーティです。ワークショップで聞き損ねたことやRubyやRailsのこと、ステップアップの方法など、コーチに気軽に質問してみましょう。 |
参加申し込みは締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。参加者のみなさまには随時ご連絡いたしますのでお待ちください。
会場:
ファーストサーバ株式会社 地図
大阪市中央区安土町1丁目8番15号 野村不動産大阪ビル 3F
Rails Girls Osaka はすばらしいパートナーとの共同開催です。(順不同)
ファーストサーバは、創業20年を迎えた大阪のレンタルサーバー会社です。 クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」を提供しています。 Rails Girls Osakaの開催場所として参加者の皆さんとイベントを盛り上げていきたいと思います!
GitHub はソフトウェアの共同開発をするための最高の環境を開発・提供しています。1000 万人以上のユーザーが友だち、同僚、クラスメートと、時にはまったく知らない人とでさえ、コードなどを共有して素晴らしいプロジェクトを行っています。
株式会社アジャイルウェアがとても重視しているのは、従業員満足度です。完全フレックス制や在宅ワークも導入しているため、仕事と学業や育児などのプライベートとの両立も可能です。一人一人が安心して働ける環境を整えることで、好きなことや得意なことに打ち込めるよう支援しています。昨年末、天満橋に移転し、駅近でより居心地の良い環境となりました。
株式会社おけや はかわいくて楽しいゲームを作りを通し皆様に喜んでもらうことで世界に貢献する企業を目指しています。
株式会社Ruby開発は、Ruby on Railsをコア技術とし、クラウドを利用したアジャイル開発により、新規サービスを短期間で立ち上げ、継続的な機能改善・追加を得意としています。 ビジネスモデルを構築するため、サービスの企画・提案から、開発・運用・保守まで一貫して支援しています。
日本Rubyの会は、Rubyの利用者の支援とRuby(とRubyのライブラリ)開発者の支援を目的とした一般社団法人です。現在は、ドキュメントの整備や、イベントへの参加協力等を中心に活動しています。
参加費はどのくらいかかりますか? 無料です。申し込むときにはわくわくした気持ちだけあればいいです。
どのような人が参加するのでしょうか? コンピュータを使ったことがある女性ならだれでも参加できます。 これまでに開催されたRails Girlsイベントには様々な年齢の女性がやってきました。 ご自分のノートパソコンをお持ちください。
男性も参加できますか? 参加できます。ただし、必ずウェブアプリを作りたがっている女性と一緒に参加してください。 申し込み人数が多い場合はお断りすることがありますので、ご了承ください。
プログラミングの経験があります。手伝うことはできますか? はい!ただ、今回のコーチ、スタッフの募集については締め切らせていただきました。次回開催のときには、どうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
こちらの 主催者にお問い合わせからお問い合わせ下さい。