こんにちは世界!
              3回目の Rails Girls Fukuoka が開催されます! 
              Ruby on Railsのすてきな世界を私達と一緒に体験しましょう!
          
            
              応募を開始しました!!!
              6/6(木)までにconnpass の募集ページからご応募ください。
              応募が多い場合は抽選となります。ご了承ください。
            
          
            概要
            コーチに教えてもらいながらプログラムを設計して、プロトタイプを作り、コーディングします。
          
            必要なもの
            自分のノートパソコン、やる気とキラリと光るイマジネーションを持ってきてください!
          
            不要なもの
            
・プログラミングの知識や経験
            
・「私が参加して良いだろうか」という遠慮
            
・プログラミングって難しそう・・・という先入観
          
日程:
          2024年6月7日 金曜日、6月8日 土曜日 
          以下は参考スケジュールです
          
| 18:30(open), 19:00(start) - 21:00 | インストール・デーまずは、参加者同士、お互いに知り合いになりましょう。ご自分のノートパソコンをお持ちください。 それぞれのパソコンにRubyとRailsをインストールし、Rubyプログラミングの最初の一歩をコーチとともに始めてみましょう! | 
|---|
| 9:30 - 10:00 | レジストレーション、ティー金曜日にRuby on Railsのインストールトラブルがあれば、朝のうちに解決しておきましょう。 金曜日にすべてうまく行った方は参加しなくてもOKです。9:30ごろからのんびりきてください。 | 
|---|---|
| 10:00 - 10:30 | 開会&はじめのご挨拶いよいよ開会!はじめに、オーガナイザーよりご挨拶と、当日の流れなどについての説明をします。 | 
| 10:30 - 12:30 | ワークショップ ― Railsって?ウェブアプリ構築ウェブやブラウザの仕組みについて知りましょう。また、Ruby on Railsとは?という説明も簡単に行います。 はじめてのウェブアプリにトライしてみよう! | 
| 12:30 - 13:30 | ランチ | 
| 13:30- 14:15 | ライトニングトークススポンサーの皆様や、希望者の方のためのライトニングトーク(とても短い、印象的なプレゼンテーション)の時間です。 | 
| 14:15 - 14:25 | 休憩・質問タイム | 
| 14:25 - 16:30 | ワークショップ今日作ったウェブアプリを世界に公開したり、自分流のウェブアプリに変えてみよう! | 
| 17:00 - | アフター・パーティ参加者、コーチ、スタッフによるパーティです。ワークショップで聞き損ねたことや RubyやRailsのこと、ステップアップの方法など、コーチに気軽に質問してみましょう。アフター・パーティも含めて費用はかかりません!お気軽にご参加下さい。 | 
会場:
            Engineer Cafe - Hacker Space Fukuoka -
            
            〒790-0065 福岡市中央区天神1丁目15番30号 赤煉瓦文化館
            地下鉄天神駅 徒歩5分 / 西鉄バス「天神4丁目」下車すぐ
          
現在は募集しておりません。開催の詳細が決まり次第ご案内させていただきます。
               Vareal株式会社は、Webアプリケーション開発サービス(主にRuby/Rails)やAWS等クラウドプラットフォーム上でのサーバ運用サービスに加えて、AIモデル構築やデータサイエンスを活用したソリューションも提供しています。福岡と東京に拠点を置き、プログラミングが大好きな人間が集まっている会社です。
              Vareal株式会社は、Webアプリケーション開発サービス(主にRuby/Rails)やAWS等クラウドプラットフォーム上でのサーバ運用サービスに加えて、AIモデル構築やデータサイエンスを活用したソリューションも提供しています。福岡と東京に拠点を置き、プログラミングが大好きな人間が集まっている会社です。
            
               STORES株式会社
            は、「Just for Fun」をミッションに、こだわりや情熱、たのしみによって駆動される経済の発展に寄与することを目指しています。 個人事業者から中規模企業まで店舗を運営する方々にむけて>、ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・店舗アプリ作成など、お店のデジタル化を総合的に支援するサービスを展開しています。
              STORES株式会社
            は、「Just for Fun」をミッションに、こだわりや情熱、たのしみによって駆動される経済の発展に寄与することを目指しています。 個人事業者から中規模企業まで店舗を運営する方々にむけて>、ネットショップ開設・POSレジ・キャッシュレス決済・オンライン予約システム・店舗アプリ作成など、お店のデジタル化を総合的に支援するサービスを展開しています。
            
               株式会社エス・エム・エス
            は「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」ことをミッションに掲げ、「高齢社会×情報」を切り口に40以上のサービスを展開しています>。
高齢社会に求められる領域を医療・介護・ヘルスケア・シニアライフと捉え、高齢社会で働く方や事業者の方、高齢者ご自身やそのご家族がイキイキと生活できるサポートを提供することで豊かな社会の実現を
目指しています。
               株式会社エス・エム・エス
            は「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」ことをミッションに掲げ、「高齢社会×情報」を切り口に40以上のサービスを展開しています>。
高齢社会に求められる領域を医療・介護・ヘルスケア・シニアライフと捉え、高齢社会で働く方や事業者の方、高齢者ご自身やそのご家族がイキイキと生活できるサポートを提供することで豊かな社会の実現を
目指しています。
            
               フィヨルドブートキャンプ
            は、未経験からでも現場の即戦力になれるプログラミングスクールです。著名なメンターの指導を受けながら、プログラマーを目指す人にとって最適なカリキュラムを学習できます。チームでの開
発やポートフォリオになるWebアプリの作成などの経験もできるので、業界で求められているスキルが身に付きます。また、受講生や卒業生、現役プログラマーとの情報交換や交流が盛んに行われています。
              フィヨルドブートキャンプ
            は、未経験からでも現場の即戦力になれるプログラミングスクールです。著名なメンターの指導を受けながら、プログラマーを目指す人にとって最適なカリキュラムを学習できます。チームでの開
発やポートフォリオになるWebアプリの作成などの経験もできるので、業界で求められているスキルが身に付きます。また、受講生や卒業生、現役プログラマーとの情報交換や交流が盛んに行われています。
            
               株式会社えにしテックは、ソフトウェア開発、コンサルティング、教育の3つの領域でサービスを提供するテック企業です。「ひと、プロセス、プロ>ダクトをいきいきと」をビジョンに、お客様がデジタルビジネスを継続的に進化していけるよう支援を行っています。
              株式会社えにしテックは、ソフトウェア開発、コンサルティング、教育の3つの領域でサービスを提供するテック企業です。「ひと、プロセス、プロ>ダクトをいきいきと」をビジョンに、お客様がデジタルビジネスを継続的に進化していけるよう支援を行っています。
            
               TokyoDev株式会社
            は、オンライン求人掲示板やグローバルなメンバーが集うコミュニティを通じて、国内外に住むソフトウェア開発者の日本でのキャリアスタート・キャリアアップをサポートしています。
                
              TokyoDev株式会社
            は、オンライン求人掲示板やグローバルなメンバーが集うコミュニティを通じて、国内外に住むソフトウェア開発者の日本でのキャリアスタート・キャリアアップをサポートしています。
            
               ピクシブ株式会社
              は、世の中のクリエイターの方々に対して「創作活動やファンとのコミュニケーションを楽しんでもらいたい」「創作活動を支え、創作文化を刺激していきたい」、そんな想いで、世界中の人々の創作活動を支える事業を展開しています。
              ピクシブ株式会社
              は、世の中のクリエイターの方々に対して「創作活動やファンとのコミュニケーションを楽しんでもらいたい」「創作活動を支え、創作文化を刺激していきたい」、そんな想いで、世界中の人々の創作活動を支える事業を展開しています。
            
日本Rubyの会 は、Rubyの利用者の支援とRuby(とRubyのライブラリ)開発者の支援を目的とした一般社団法人です。現在は、ドキュメントの整備や、イベントへの参加協力等を中心に活動しています。
            参加費はどのくらいかかりますか?
            参加は無料です。申し込むときにはわくわくした気持ちだけあればいいです。
          
            どのような人が参加するのでしょうか?
            コンピュータを使ったことがある女性ならだれでも参加できます。これまでに開催されたRails
            Girlsイベントには様々な年齢の女性がやってきました。ご自分のノートパソコンをお持ちください。
          
            男性も参加できますか?
            参加できます。ただし、必ずウェブアプリを作りたがっている女性と一緒に参加してください。申し込み人数が多い場合はお断りすることがあります。
          
            子供連れでも参加できますか?
            申し訳ありませんが小さいお子様は公共の託児サービス等をご検討ください(
            あいくるなど)
            プログラミングに興味のある子供(小学生など)は保護者同伴でのご参加は構いません
          
            プログラミングの経験があります。手伝うことはできますか?
            
            はい!Rails Girls Fukuoka ではコーチとしてお手伝いしてくださる方を募集しています。
            お手伝いいただける方はこちらからお申し込みをお願いいたします。